« 雑911:冬耕とゴイサギ(→正:アオサギ) | トップページ | 雑913:明けましておめでとうございます。 »
12/20に大腸内視鏡検査でポリプ小2個を切除。一泊入院はまぬがれたが、10日間の禁酒と。(T_T)
(↓クリックして拡大)
今日でやっと解禁となった。まずは大吟醸で一口。美味いなあ~、生き返る。
純米大吟醸酒 本生搾りたて:力士釜屋酒造の三本セットの最後の一本。田酒:いただきもの、特別純米酒、これも美味い。麦焼酎:飲みなれた味が良い。
大掃除は省略(><)\ボキャッ。今朝は正月飾りも済ませたので、明日は除夜の鐘を聴くだけか。紅白歌合戦はどうせ聞いても判らないから、それまで起きているかな。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 20時25分 雑:折々の感想など | 固定リンク Tweet
埼玉の酔仙様
雪の年末になりました。禁酒が解禁になり おめでとうございます。良かったですね。 わたしは今日が今年の透析の最後の日に なりました。新年は3日の月曜日からに なります。透析患者には盆も正月もありません。 今年1年貴ブログで楽しませて頂きました。 また来年も期待しています。 では、良いお年をお迎えください。 水無月一平
投稿: 水無月一平 | 2021年12月31日 (金) 18時14分
もしも 禁酒2週間、と宣告されていたら、お酒の無い悲惨な年末年始になるところでした。ただいま、美味しい日本のお酒を飲みつつ、年越しの時間を過ごしています。
紅白歌合戦は、まあ、唄い手さんも歌もほとんど知らないので、ここ何年かずっとスルーしています。今日はやっと、NHKプラスの登録を完了したので、パソコンでもNHKの番組を見られるようになりました。
明日はやはり寝正月でしょうか。皆様良いお歳をお迎えください。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年12月31日 (金) 20時46分
禁酒明けましておめでとうございます。正月より大事です。私は南大東島で買ったラム酒corcorをほぼ飲み尽くしました。旅行中は大酒飲みになって仕舞います。
投稿: yonex | 2022年1月 3日 (月) 18時05分
♪お神酒あがらぬ神は無い、と言いますから、正月にはやはり歳神さまと日本酒が必須条件。もっとも、濁り酒から清酒に変わったのは、江戸初頭以降だそうですから、神さまには濁り酒をお勧めしましょうか。
>旅行中は大酒飲みになって > 普段も中酒飲みぐらいなのでは? 酔仙は週二日の休肝日を守ってます。10日間の禁酒でも、アルコール依存症の兆候は出なかったから、まだしばらくは大丈夫でしょう。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2022年1月 4日 (火) 10時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
埼玉の酔仙様
雪の年末になりました。禁酒が解禁になり
おめでとうございます。良かったですね。
わたしは今日が今年の透析の最後の日に
なりました。新年は3日の月曜日からに
なります。透析患者には盆も正月もありません。
今年1年貴ブログで楽しませて頂きました。
また来年も期待しています。
では、良いお年をお迎えください。
水無月一平
投稿: 水無月一平 | 2021年12月31日 (金) 18時14分
もしも 禁酒2週間、と宣告されていたら、お酒の無い悲惨な年末年始になるところでした。ただいま、美味しい日本のお酒を飲みつつ、年越しの時間を過ごしています。
紅白歌合戦は、まあ、唄い手さんも歌もほとんど知らないので、ここ何年かずっとスルーしています。今日はやっと、NHKプラスの登録を完了したので、パソコンでもNHKの番組を見られるようになりました。
明日はやはり寝正月でしょうか。皆様良いお歳をお迎えください。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年12月31日 (金) 20時46分
禁酒明けましておめでとうございます。正月より大事です。私は南大東島で買ったラム酒corcorをほぼ飲み尽くしました。旅行中は大酒飲みになって仕舞います。
投稿: yonex | 2022年1月 3日 (月) 18時05分
♪お神酒あがらぬ神は無い、と言いますから、正月にはやはり歳神さまと日本酒が必須条件。もっとも、濁り酒から清酒に変わったのは、江戸初頭以降だそうですから、神さまには濁り酒をお勧めしましょうか。
>旅行中は大酒飲みになって
>
普段も中酒飲みぐらいなのでは?
酔仙は週二日の休肝日を守ってます。10日間の禁酒でも、アルコール依存症の兆候は出なかったから、まだしばらくは大丈夫でしょう。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2022年1月 4日 (火) 10時58分