« 雑854:つくばの防災科研を見学 | トップページ | 本214:この世界の片隅に(こうの史代) »
HW駅前の床屋さんへ散髪に出かけたら、待ち合い席にこんな貼り出しが。
「今年の年末は」って、まだ半年先なんだが・・・・・・
駅前近くの小さなラーメン店。
ガラス戸に貼られた紙を見ると
(↓クリックして拡大)
コロナ禍の中で一生懸命やっているんだろうな。コロナ自粛で溜まった金が、収束後に消費されるのを狙う業界もあれば、落ち込んだ分はマイナスのまま借金漬けでやっていくしかない業界もある。こういう弱い所が後回しにされる今の政治がいつまで続くのやら。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 17時31分 路:路上観察 | 固定リンク Tweet
ヤッパリ多くの人の散髪間隔が延び、頻度が 減っているのかなぁ? そういう私もコロナ禍初期には、不安感から 間隔をあけた結果として、回数を減らして いましたね。
投稿: yonex | 2021年7月 9日 (金) 13時31分
今のAB>SG政権の狙いは、世間の批判の目を 「夜の街」や飲食店などの、反論のできない 社会的弱者層に仕向け、五厘などを煽って、 自分たちの権力延命を図っている、酔仙は そう断じています。
取りあえずの抵抗としては、五厘に行かない、 翼賛NHKテレビは観ない、無視する。 衆院総選挙には、必ずアンチ自公に投票する。
とはいえ、「1984年」の世界にますます 近づいているこの世界は、これからどうなって いくのやら。 南無阿弥陀仏(-人-)
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年7月 9日 (金) 20時13分
AB,SGのポンコツ、無教養な人間が、総理となり、この国は本当に危機的状況かも。
政治屋で、清廉潔白な人間は皆無。基本的教養の無いトップ、三権分立も理解していないトップでは、我が国は没落するのみ。
現在の最悪の状況を作り出したのは、学歴詐称のペテン師、小池百合子かも。民主党を分裂させ、野党勢力がバラバラになったのも、彼女のせい。
「女帝小池百合子」の本を読むと嘘つきの人生。恥を知れ。昔の小学校では、嘘をつかない事と教えられたが、現在は嘘をつかないと損する時代。日本は終わりだ。
投稿: 湘南の風 | 2021年7月21日 (水) 10時32分
遡れば、幕末~戊辰戦争で薩長が手を組んで 徳川幕府を倒して、関ヶ原の復讐をしたのが 始まりかも知れない。明治「維新」なんてのは 勝者の自画自賛でしかない。
成功は失敗のもと。日清日露戦争の勝利で 舞い上がって武力侵略の道に進み、最後は 敗戦と占領。 1964年東京オリンピックでは復興と挙国一致の 成果を挙げた。夢よもう一度と、AB>SG政権 浮揚のため、銭をバラマキ、太鼓をたたき、 障害者スポーツもダシにして、今回の五厘。 こんな時にコロナの第5波とは、神罰仏罰か。
いやはや澆季溷濁。末法の世は続く。 南無阿弥陀仏、(-人-)
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年7月21日 (水) 14時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ヤッパリ多くの人の散髪間隔が延び、頻度が
減っているのかなぁ?
そういう私もコロナ禍初期には、不安感から
間隔をあけた結果として、回数を減らして
いましたね。
投稿: yonex | 2021年7月 9日 (金) 13時31分
今のAB>SG政権の狙いは、世間の批判の目を
「夜の街」や飲食店などの、反論のできない
社会的弱者層に仕向け、五厘などを煽って、
自分たちの権力延命を図っている、酔仙は
そう断じています。
取りあえずの抵抗としては、五厘に行かない、
翼賛NHKテレビは観ない、無視する。
衆院総選挙には、必ずアンチ自公に投票する。
とはいえ、「1984年」の世界にますます
近づいているこの世界は、これからどうなって
いくのやら。
南無阿弥陀仏(-人-)
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年7月 9日 (金) 20時13分
AB,SGのポンコツ、無教養な人間が、総理となり、この国は本当に危機的状況かも。
政治屋で、清廉潔白な人間は皆無。基本的教養の無いトップ、三権分立も理解していないトップでは、我が国は没落するのみ。
現在の最悪の状況を作り出したのは、学歴詐称のペテン師、小池百合子かも。民主党を分裂させ、野党勢力がバラバラになったのも、彼女のせい。
「女帝小池百合子」の本を読むと嘘つきの人生。恥を知れ。昔の小学校では、嘘をつかない事と教えられたが、現在は嘘をつかないと損する時代。日本は終わりだ。
投稿: 湘南の風 | 2021年7月21日 (水) 10時32分
遡れば、幕末~戊辰戦争で薩長が手を組んで
徳川幕府を倒して、関ヶ原の復讐をしたのが
始まりかも知れない。明治「維新」なんてのは
勝者の自画自賛でしかない。
成功は失敗のもと。日清日露戦争の勝利で
舞い上がって武力侵略の道に進み、最後は
敗戦と占領。
1964年東京オリンピックでは復興と挙国一致の
成果を挙げた。夢よもう一度と、AB>SG政権
浮揚のため、銭をバラマキ、太鼓をたたき、
障害者スポーツもダシにして、今回の五厘。
こんな時にコロナの第5波とは、神罰仏罰か。
いやはや澆季溷濁。末法の世は続く。
南無阿弥陀仏、(-人-)
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年7月21日 (水) 14時11分