路343:びわ湖マークにつくばナンバー
早々と梅雨入りの雨で二日ほどウォーキングを怠けた。今日は雨が止んでいる間に5千歩余りウォーキング。いつものコンビニコーヒー¥100を飲みながら、外の駐車場を見ると、「滋賀運送 甲賀」と書かれたトラックが。滋賀から埼玉までの長距離便かな、とちょっと懐かしい感じもして、傍によってよく見た。
びわ湖のマークに、「滋賀県運送事業協同組合」とも。でも、見直したら、プレートは「つくば」ナンバー?
帰ってからググってみたら、それらしい組合はあるのだが、なぜつくばナンバーなのかは不明。茨木あたりに営業所でもあって定期便で往復したりしているのかな?
| 固定リンク
コメント
深夜に東名神などを走っていると、実に様々な
トラックが我が物顔に追い越し車線を占領して
いるので、困ったもんです。
ナンバープレートまで見ていると事故に繋がる
ので、そこまでは見ませんが、社名は目に入っ
てきますね。
投稿: yonex | 2021年5月20日 (木) 18時06分
30年前埼玉に転居して、最初一年ほどは
頂きものの車で、滋賀ナンバーで走ってました。
さすがに、他には見かけませんでした。
信号待ちで停まって、ひょいと前の車を見て
室蘭ナンバーだったりすると、オオッと
思ってしまいます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年5月20日 (木) 21時50分