政150:SGの改憲策謀
昨5月3日は憲法記念日。それにぶつけて、第2次AB>SG政権の改憲アピールが。
コロナ不安に乗じて、自衛隊の正当化や緊急事態条項での戒厳令画策などが続けられている。もちろん、国民の為を思っての政策ではなく、自分たちの権力、利権の為である。それに踊らされて改憲になびく国民が増えれば、この国はもう・・・・・・
南南無阿弥陀仏(-人-)
| 固定リンク
昨5月3日は憲法記念日。それにぶつけて、第2次AB>SG政権の改憲アピールが。
コロナ不安に乗じて、自衛隊の正当化や緊急事態条項での戒厳令画策などが続けられている。もちろん、国民の為を思っての政策ではなく、自分たちの権力、利権の為である。それに踊らされて改憲になびく国民が増えれば、この国はもう・・・・・・
南南無阿弥陀仏(-人-)
| 固定リンク
コメント
ここ10年ほどのひどい政治と行政!
国、社会、国民の劣化。
それでも、目覚めた自立的な
人も、ごく普通の人も、
自分のことで精一杯で、
小生も含め、見て見ぬふり。
見ても見ない!
見ても考え無い!
見ても反応しない!
生活はしていますが、
果たして、生きているのか
死んでいるのか?
バカにされた挙げ句、どうにもならない個人に成り下がって居ます。
投稿: 太郎 | 2021年5月 9日 (日) 21時42分
第2次AB>SG政権下で、「公人の野蛮」が
日常化してしまったこの国。
「国会議員に当選しましたので、地元の陳情
などはお断りして、国政に邁進します」と
「国会議員に当選しましたので、これからも
地元の為に頑張ります」との間の落差。(>_<)
後者に票を入れた「地元民」は、結局は
そのツケを自分の身で払わされるのだろう。
オレはそうじゃない、と言ってもなあ。
やっぱりこの先は、南無阿弥陀仏(-人-)
投稿: 埼玉の酔仙 | 2021年5月 9日 (日) 22時04分