路328:消防阻害物
酔仙のウォーキングコースの途中にW宮工業団地がある。通りすがりに見かけた、敷地内のはずれにある小さな倉庫。
はて?「注水厳禁」「消防阻害物」の看板が。近寄って見ると。
濃硫酸が2トンも保管されているようだ。先日、別の工場で火災があって、火事は大きくはなかったが、黒煙が周辺に流れて、鎮火までけっこう時間がかかっていた。それでも、工業団地に密接してミニ開発の住宅地が乱開発されている。いいのかなあ。
| 固定リンク
酔仙のウォーキングコースの途中にW宮工業団地がある。通りすがりに見かけた、敷地内のはずれにある小さな倉庫。
はて?「注水厳禁」「消防阻害物」の看板が。近寄って見ると。
濃硫酸が2トンも保管されているようだ。先日、別の工場で火災があって、火事は大きくはなかったが、黒煙が周辺に流れて、鎮火までけっこう時間がかかっていた。それでも、工業団地に密接してミニ開発の住宅地が乱開発されている。いいのかなあ。
| 固定リンク
コメント