« 本190:「波」600号記念で、筒井康隆「南蛮狭隘族」 | トップページ | 遊357:日本橋七福神巡りはビルの谷間 »
ぶらっと歩いていたら、路傍にこんなのが。
達筆だし、なかなか粋な貼り紙であるが、しかし、わき見運転を誘発するかもしれないなあ(笑)。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 21時21分 路:路上観察 | 固定リンク Tweet
なかなかエエ感じの墨心会さんですね。
期待して失望させられた人々の怒りを買わねばよいが。。
新年からキナ臭いニュースが多くて、心配すると疲れるので 傍観モードです。
投稿: ぷうぷう(風=) | 2020年1月 7日 (火) 16時38分
わき見運転や怒りを買わないように祈りましょう(笑)
美文字の美人に心がそそられて妄想し、 何故か逆にアクセルを強く踏み込んでしまう正直者の高齢オジサンが出ないとも限りません(笑)
しかし、このささやかな注意書を書いて張り出すまでに至るには、墨心会さんの強い思いがそうさせていることは確かですよね。 強い思いをストレートには書けなかった、ということがかえって話題を呼んでしまった、ということデ笑かね?
投稿: 太郎 | 2020年1月 8日 (水) 11時17分
この目の前が足利鑁阿寺の堀と土塁です。 観光客の車なんかが、よそ見しながら ブアーッと走るのが多いんでしょうかね。 一皮くるんでの表現はさすがです。
高齢のオジサンの交通事故が多くてあれこれ 批判されてますが、でも今どき車がなければ 高齢者の生活は成り立たないしなあ。 酔仙も気配りしながら運転しています。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2020年1月 8日 (水) 13時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
なかなかエエ感じの墨心会さんですね。
期待して失望させられた人々の怒りを買わねばよいが。。
新年からキナ臭いニュースが多くて、心配すると疲れるので
傍観モードです。
投稿: ぷうぷう(風=) | 2020年1月 7日 (火) 16時38分
わき見運転や怒りを買わないように祈りましょう(笑)
美文字の美人に心がそそられて妄想し、
何故か逆にアクセルを強く踏み込んでしまう正直者の高齢オジサンが出ないとも限りません(笑)
しかし、このささやかな注意書を書いて張り出すまでに至るには、墨心会さんの強い思いがそうさせていることは確かですよね。
強い思いをストレートには書けなかった、ということがかえって話題を呼んでしまった、ということデ笑かね?
投稿: 太郎 | 2020年1月 8日 (水) 11時17分
この目の前が足利鑁阿寺の堀と土塁です。
観光客の車なんかが、よそ見しながら
ブアーッと走るのが多いんでしょうかね。
一皮くるんでの表現はさすがです。
高齢のオジサンの交通事故が多くてあれこれ
批判されてますが、でも今どき車がなければ
高齢者の生活は成り立たないしなあ。
酔仙も気配りしながら運転しています。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2020年1月 8日 (水) 13時29分