遊334:力士蔵祭り、当選ありがとうございます
3/10 3/9 の力士蔵祭りの入り口で、何気なく抽選票を投じたまま忘れていたら、なんと、今日になって、"★当選、おめでとうございます!"と宅配便が届いた。
「加須の舞」4合瓶。酒飲みの常として、ただ酒は実に美味しい。(>_<)\バキャッ
酔仙家の台所にも久しぶりに酒壷が並ぶ。ごっつあんです。
| 固定リンク
3/10 3/9 の力士蔵祭りの入り口で、何気なく抽選票を投じたまま忘れていたら、なんと、今日になって、"★当選、おめでとうございます!"と宅配便が届いた。
「加須の舞」4合瓶。酒飲みの常として、ただ酒は実に美味しい。(>_<)\バキャッ
酔仙家の台所にも久しぶりに酒壷が並ぶ。ごっつあんです。
| 固定リンク
コメント
先日久し振りに宅配便で、ラーメン8食分が
届きました。
戸建て時代は、再配達の手続きを取るのが邪魔
くさかったものですが、いまは留守ポストが
あるので、楽になりました。
しかし昼食や夕食の食材を買いに出かけた昼過
ぎの30分間程度の間に来るというのは、何で
かな。
投稿: yonex | 2019年3月14日 (木) 08時15分
宅配便やコンビニの業界も、過当競争と人出不足
とで厳しいです。末端の運転者やオーナーに
しわ寄せするのでは日本の未来は暗澹とした
ものです。
留守ポストや、メールでの事前通知などの
改善の努力をするのが本来の資本家の責務だと
思いますがね。
それはさておき、宅配便でラーメン8食分?
なにか、よほどこだわりの特注ラーメンかな。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2019年3月14日 (木) 10時00分
留守ポスト・・別宅マンション(築19年)にはあるけれど本宅マンション(築35年)にはない。。。玄関内にはそんなスペースがないから別棟でも建てんといかん・・と、理事としては悩ましいわ。
お酒の箱に漢詩が印刷されているようですが、ナンと云うておられるのかな??
それにしても、おめでとうございます。あやかりたい、あやかりたい。
投稿: ぷうぷう | 2019年3月15日 (金) 20時41分
尋ねられて、やっと漢詩をググってみました。
李白の「襄陽歌」からの抜粋ですね。
https://chinese.hix05.com/Libai/libai1/libai116.joyou.html
「舒州杓 力士鐺」とあるのが、釜屋酒造の銘柄
「力士」の由来だそうです。なるほど々々。
つまり、人生、酒を飲んで過ごさずにどうすると。
おおばひろしさん画の、力士のCMを昔はよく
見たものです。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2019年3月15日 (金) 23時52分
クレカのポイントを交換しました。
EXTRA VIRGINのオリーブオイルに交換した
結果、端数でラーメンセットに交換した次第
です。
昼食を買いにスーパーへ行くのが面倒くさい
時もあるので、ラーメンで済ますのもいい
かなと考えてのことです。
さっき喜多方ラーメンを食べてみましたが、
1食当りエネルギーが383KCAL、食塩相当量
が7.9Gもあるので、スープは殆ど捨てました。
投稿: yonex | 2019年3月16日 (土) 11時31分
なるほど、ポイント交換でのラーメンでしたか。
そういえば、学生時代の下宿で、手元のお金が
無くなりかけた時、最後の頼みは段ボール箱の
中に買い置きの、日清のチキンラーメンでした。
下宿でコークハイの飲み会などの時にも、この
ラーメンを砕いて新聞紙の上に広げて、つまみに
していました。百福さんありがとう。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2019年3月16日 (土) 20時27分