路308:調整池の中の島
酔仙の団地の中、西南寄りのはずれにある調整池。池の中央に中の島があって、水鳥の休み場になっている。今朝のウォーキングの途中、ふと見ると、その島が池の端まで吹き寄せられていた。
うかつなことに、酔仙は30年間ずっと、これは池の中に杭か土台で固定された島だと思っていたのだが、実はフロートで浮かせて鎖かロープで繋いだだけのものだったのか。老朽化で鎖が切れて漂い出したか。まあ、そうでなければ、水位の上下に合わせられないのだが。
| 固定リンク
酔仙の団地の中、西南寄りのはずれにある調整池。池の中央に中の島があって、水鳥の休み場になっている。今朝のウォーキングの途中、ふと見ると、その島が池の端まで吹き寄せられていた。
うかつなことに、酔仙は30年間ずっと、これは池の中に杭か土台で固定された島だと思っていたのだが、実はフロートで浮かせて鎖かロープで繋いだだけのものだったのか。老朽化で鎖が切れて漂い出したか。まあ、そうでなければ、水位の上下に合わせられないのだが。
| 固定リンク
コメント
水鳥の中の島ブルースもあり鴨。
投稿: yone | 2019年1月18日 (金) 08時29分
ちょっとググってみたら、初めの曲は、札幌の
中の島がテーマで、その後に大阪や長崎の
中の島が加えられた云々と。ふ~んそうなのか。
酔仙も元気なうちに一度は北海道に渡ってみたい
ものです。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2019年1月18日 (金) 14時55分