路307:信号機を損壊したのは
町内の真ん中あたりにある、押しボタン式の横断歩道の信号機の所を通りかかったら、何か立て看板がある。
はて、交通事故の目撃者探しかな、と思ったのだが、読んでみると。
信号機の押しボタンは頑丈な鉄枠だし、信号灯は高い位置にあるから、酔っ払いやいたずらでは、ちょっとやそっとでは損壊できそうもない。確信犯かな?
ここは旧のK日向小学校前の通学路だったので、今でも、ボタンを押せば、待ち時間1、2秒ほどですぐに信号が切り替わる。運転する側から見ればどうかなあ。それと関係があるのかないのか。
目撃された方おられましたら、情報提供をよろしく。
| 固定リンク
コメント