« 遊298:浅草で新年会 | トップページ | 雑545:酉年のお年玉切手 »
浅草東本願寺の周辺には、中小の寺院や仏具店が多いのだが、その一角でこんな貼り紙の警句を見かけた。酔仙としては、これ以上付け加える一言もないので、このまま掲載させていただこう。
合掌。 (-人-)
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 23時08分 路:路上観察 | 固定リンク Tweet
合掌の次の絵が、女性の身体の肩の下あたりに見える限りは、人生空ではないの鴨。
投稿: yone | 2017年1月16日 (月) 08時14分
そう見えないわけでもないが、大分垂れている。 普通はそうは見えないだろうなあ。 老人性妄想症かも。 yone さんの一升瓶、酔仙の一升瓶、底に残って いるのは、あと何勺か。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2017年1月16日 (月) 09時44分
人生いろいろ 酒いろいろよ 麦かと思えば 熱燗か
飲んでー飲んでー飲まれて飲んでー
飲み過ぎだけには注意しましょう
投稿: 房州や | 2017年1月16日 (月) 16時54分
今年の新年会も既に3つを飲んだ。 あと一つ飲めば、正月も明けて忙しい日常が 始まります。
記憶の飛ぶような呑み方はしなくなったが、 呑まないのに記憶が飛ぶのはもっと怖い。 今年もほどほどに楽しいお酒が飲めますように。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2017年1月16日 (月) 17時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 路260:人生一生:
コメント
合掌の次の絵が、女性の身体の肩の下あたりに見える限りは、人生空ではないの鴨。
投稿: yone | 2017年1月16日 (月) 08時14分
そう見えないわけでもないが、大分垂れている。
普通はそうは見えないだろうなあ。
老人性妄想症かも。
yone さんの一升瓶、酔仙の一升瓶、底に残って
いるのは、あと何勺か。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2017年1月16日 (月) 09時44分
人生いろいろ
酒いろいろよ
麦かと思えば
熱燗か
飲んでー飲んでー飲まれて飲んでー
飲み過ぎだけには注意しましょう
投稿: 房州や | 2017年1月16日 (月) 16時54分
今年の新年会も既に3つを飲んだ。
あと一つ飲めば、正月も明けて忙しい日常が
始まります。
記憶の飛ぶような呑み方はしなくなったが、
呑まないのに記憶が飛ぶのはもっと怖い。
今年もほどほどに楽しいお酒が飲めますように。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2017年1月16日 (月) 17時17分