« 印124:古河市の総合展 | トップページ | 巡034:一年ぶりのお四国へ »
車で古河まで往復する途中、交差点で停まった時に、隣の車にワンちゃんを見かけたので、勝手に一枚パチリ。
ワンちゃんもよく慣れているようだ。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 01時08分 路:路上観察 | 固定リンク Tweet
この車はコペンかな? 古希になったら、こういう小さな車も良い かなとも思うてます。
投稿: yone | 2015年10月19日 (月) 09時52分
酔仙の家の車はトヨタのランクスです。 もうずいぶん乗ったからと、ディーラーさん から買換えを勧められていますが、あと少し 乗って、それから軽に乗り換えようと予定して います。
年寄り二人暮しには、取り回しの楽なものが いいです。トヨタならピクシスなんですが 他にお勧めの車種などあれば、情報をよろしく。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年10月19日 (月) 14時19分
カレ(第三人称単数の意)は軽トラとメルセデスの2シーターを所有しているが、後者は乗り降りがし難くて(どうやってもエレガントにできずジタバタ・・)足許に手回り品を置くスペースもなくて、とっても不便!!
一度だけオープン状態でドライブしたけど、日焼けが気になって・・。 こんな文句の多い婆さん乗っけてるよりも、こーゆー毛艶の良い目の綺麗なワンコの方がステイタスよね〜。
ところで、来週、上野でピアノコンサートを聴いて、深夜バスで帰るのですけど、東京駅前で遅くまでやってるテキトーな店を知っていたら、教えてくだされ。 キーワードがあれぱ、ネットで調べまする。
投稿: ぷうぷう | 2015年10月20日 (火) 09時42分
例え金があっても、(ないけれど)軽トラのほうが 好いですね。
世間のオジサン達に聞くと、助手席には カミサンを乗せないほうがいい、と誰もが言う。 「地図の読めない女と、人の言うことを聴かない男」 とでは、ドライブ中の平和共存は不可能。
酔仙家では、数年前にやっとカーナビを買ってから カミサンは後部座席に座るので、平和になりました。 寝ているか、トランク席にいてもらえれば もっと平和です。(>_<)\バキャッ
「東京駅辺で遅くまで開いてる美味しいお店」 といっても、最近はすっかり様変わりしてるし、 このままでネットでググると一杯ヒットしますが どこも知らない店です。
明日から一年ぶりのお四国に出かけます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年10月20日 (火) 12時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 路255:車とワンちゃん:
コメント
この車はコペンかな?
古希になったら、こういう小さな車も良い
かなとも思うてます。
投稿: yone | 2015年10月19日 (月) 09時52分
酔仙の家の車はトヨタのランクスです。
もうずいぶん乗ったからと、ディーラーさん
から買換えを勧められていますが、あと少し
乗って、それから軽に乗り換えようと予定して
います。
年寄り二人暮しには、取り回しの楽なものが
いいです。トヨタならピクシスなんですが
他にお勧めの車種などあれば、情報をよろしく。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年10月19日 (月) 14時19分
カレ(第三人称単数の意)は軽トラとメルセデスの2シーターを所有しているが、後者は乗り降りがし難くて(どうやってもエレガントにできずジタバタ・・)足許に手回り品を置くスペースもなくて、とっても不便!!
一度だけオープン状態でドライブしたけど、日焼けが気になって・・。
こんな文句の多い婆さん乗っけてるよりも、こーゆー毛艶の良い目の綺麗なワンコの方がステイタスよね〜。
ところで、来週、上野でピアノコンサートを聴いて、深夜バスで帰るのですけど、東京駅前で遅くまでやってるテキトーな店を知っていたら、教えてくだされ。
キーワードがあれぱ、ネットで調べまする。
投稿: ぷうぷう | 2015年10月20日 (火) 09時42分
例え金があっても、(ないけれど)軽トラのほうが
好いですね。
世間のオジサン達に聞くと、助手席には
カミサンを乗せないほうがいい、と誰もが言う。
「地図の読めない女と、人の言うことを聴かない男」
とでは、ドライブ中の平和共存は不可能。
酔仙家では、数年前にやっとカーナビを買ってから
カミサンは後部座席に座るので、平和になりました。
寝ているか、トランク席にいてもらえれば
もっと平和です。(>_<)\バキャッ
「東京駅辺で遅くまで開いてる美味しいお店」
といっても、最近はすっかり様変わりしてるし、
このままでネットでググると一杯ヒットしますが
どこも知らない店です。
明日から一年ぶりのお四国に出かけます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年10月20日 (火) 12時25分