巡034:一年ぶりのお四国へ
腰痛をかばって一年余り休んでいた四国お遍路へ、明日から出かける。前2回の区切り打ちで、35番清瀧寺までを廻ったので、今回は36番青龍寺から。できれば土佐高知から伊予愛媛へ県境を越えたいものだが、無理はせずに、ダメなら途中で湯治旅に切り替えてもいいだろう。(>_<)\バキャッ
参拝の諸道具、旅の持ち物、往きの切符に最初の宿の手配。デジカメが問題だなあ。長らく使い倒しているから、このところ不調で、旅の途中で壊れる恐れもある。しかし、今から機種を検討して買い替えている時間は無い。そこで、昨年、お遍路開始の時に初購入した、ガラケーのカメラ機能を代用することにした。今まで使っていなかったのかと呆れられますが。
auショップで相談して、画像保存のためのMicroSDカード16GBを購入、装着。設定と撮り方、保存方法などを教えてもらう。カード代は電気屋さんより割高だが、まあ教授料だと。
これで、旅先で撮った写真を即配信することもできるので、ご希望の方はメアドを。何?要らないって。?
20:18 追記
さて、忘れ物は無いかな。そうだ、「何でも鑑定団」を観ておかねば。
| 固定リンク
コメント
全く不要です。
ブログに掲載された、文章付きの整理され
た写真だけを受け付けます。
因みに、そういう写真はブロックしており
ますので、念のため。
投稿: yone | 2015年10月20日 (火) 18時52分
やれやれ yone さんには不要ですか。
それでは、カミサンと、息子①、息子②に
生存証明として送るぐらいか。
そういう写真をブロックしなければならないほど
怪しげなメールが多いのかな。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年10月20日 (火) 20時27分
おお!お出かけか。
今年は腰が痛いだの、同窓会が多いとか言っていたのでもう諦めたのかと思っていました。
しばらくは、幸手も静かになるのかな。
ブログがお休みになるのはさびしいね。
行ってらっしゃい。
投稿: 川崎の酒仙 | 2015年10月21日 (水) 09時55分
帰ってきました。
往復含めて足かけ12日間、まずは予定を
消化して、県境には至りませんでしたが、無事
39番までの高知県の札所を全部廻り終えて
今日、11/1朝に宿毛を出て先ほど夜の8時頃に
帰宅しました。
さてこれから、留守中に溜まった諸々を片付け
なければ。ブログにもなるべく早く記事をアップ
します。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年11月 1日 (日) 23時17分