« 遊256:カスリーン公園 | トップページ | 路254:栗原記念(会)館とは »
毎週金曜日観ていた、NHKBSプレミアムの時代劇「一路」が、最終回第9回で完結した。お家騒動と参勤交代をからめて、ロードノベル的展開を追うのが楽しかった。筋書きや考証上の無理はあるが、やはり配役が揃っているので、安心して観られる。
蒔坂将監役の佐野史郎の悪役ぶりが、主役の小野寺一路役の永山絢斗を喰っているかも。
今回は、”観てから読む”ということで、これから、浅田次郎原作の上下2冊を読みにかかろうか。テレビドラマとの差はどんなものかな。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 00時39分 本:書籍、マンガをめぐって | 固定リンク Tweet
今回、面白そうな番組を見逃したので、 「NHKネットクラブ会員登録」をしておきました。
投稿: yone | 2015年9月29日 (火) 08時48分
浅田次郎は偉い!! 時代物から恋愛物、推理物まで書いているのだから。好きな作家の1人です。 丁度「沙高楼差奇譚」というのを読み終えたところです。「一路」も今、本屋さんの1番前に並んでいるので手に取ってみたが、高いのでやめた。bookoffに出てくるまで待っています。 bookoffは利用しませんか。?幸手には有りませんか。 蔵書に困ってはいませんか。
投稿: 川崎の酒仙 | 2015年9月29日 (火) 09時45分
酔仙も以前にNHKネットクラブに登録したのですが その後すっかり忘れていました。まあ、お宝鑑定団 のように、どうしても観たい番組は、がんばって テレビの前に座って観るようにしていますが。
例えば、テレビ画面に宰相ABの顔が出てきたら 自動的にチャンネルを切り替えてくれるような そんなサービスが欲しいですね。
「一路」上下巻は、近所のbookoffで買っちゃいました。 大体、売るときは定価の1割以下、買うときは半額 というのが相場でしょうか。 読書量は減っているのですが、溜まった本を早く 処分しろ、というカミサンの圧力が強くて困ってます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年9月29日 (火) 23時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本163:一路(浅田次郎):
コメント
今回、面白そうな番組を見逃したので、
「NHKネットクラブ会員登録」をしておきました。
投稿: yone | 2015年9月29日 (火) 08時48分
浅田次郎は偉い!!
時代物から恋愛物、推理物まで書いているのだから。好きな作家の1人です。
丁度「沙高楼差奇譚」というのを読み終えたところです。「一路」も今、本屋さんの1番前に並んでいるので手に取ってみたが、高いのでやめた。bookoffに出てくるまで待っています。
bookoffは利用しませんか。?幸手には有りませんか。
蔵書に困ってはいませんか。
投稿: 川崎の酒仙 | 2015年9月29日 (火) 09時45分
酔仙も以前にNHKネットクラブに登録したのですが
その後すっかり忘れていました。まあ、お宝鑑定団
のように、どうしても観たい番組は、がんばって
テレビの前に座って観るようにしていますが。
例えば、テレビ画面に宰相ABの顔が出てきたら
自動的にチャンネルを切り替えてくれるような
そんなサービスが欲しいですね。
「一路」上下巻は、近所のbookoffで買っちゃいました。
大体、売るときは定価の1割以下、買うときは半額
というのが相場でしょうか。
読書量は減っているのですが、溜まった本を早く
処分しろ、というカミサンの圧力が強くて困ってます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2015年9月29日 (火) 23時52分