遊220:権現堂桜堤のお花見
さて、歩き遍路のレポートが完結したので、お花見レポートの方も追いつかなくては。
4月2日(水)は風も無く天気もいいし、恒例の権現堂桜堤のお花見もちょうど見頃だというので、午前中にひとりでぶらりと出かける。やはり、この菜の花の黄色との取り合わせが、よそではなかなか見られない。
平日の午前中だというのに、次々に花見客がやってくる。昼間っから、腰を下ろして、発泡酒に焼酎割りなんて呑みはじめている客もいる。
(>_<)\バキャッ。オマエダロウ。
花を見た後は、皆さん、露店に並んで、食べたり飲んだりにも忙しい。
おっと、午後にはパソコンサークルもあるので、お土産の鴨肉チマキも忘れないように、自転車のハンドルに気をつけながら帰ろう。
| 固定リンク
コメント
ちょうどNHKのニュースでやっていて、おっ酔仙さんの所だと
思っていました。昨日の雨、今日の強風ですが、なんとか週末も
桜が見れそうでよかったです。
投稿: vagabond-k | 2014年4月 4日 (金) 22時10分
2日はちょうど良い花見日和でした。
今日も夜桜を見たいなと思っていましたが
一日中不安定な天気で、晴れたり吹いたり。
考えているうちに出かけそこなってしまい
ました。
どうも花の季節は天気に振り回されて
しまいます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2014年4月 4日 (金) 23時04分