遊204:K氏の退職慰労会
昨10日夕は、元の会社の後輩の退職慰労会。前日に山から帰ったばかりなので、さすがに午後からやっと家を出て上京。新橋駅SL前で集合。だいぶん長く会っていなかったが、すぐにわかった。内輪で4人の会。
「魚や一丁」で取りあえずビールで乾杯。忘れていた昔の話などいろいろと出てくる。それから、失業保険の受け取り方なども。(笑
帰りに店員さんに写真を撮ってもらったら、お店の看板がかなり大きく写っていた。(笑
帰りの電車で一駅乗り過ごし、上りの最終電車を待ってやっと帰宅。なんだかサラリーマン時代を思い起こした。
| 固定リンク
コメント
おっとー!懐かしの一丁じゃないか。
このチエン店よく利用します。銀座にあり、
東京駅にあり、横浜にある。この前東京駅店に寄ったら、横浜で顔見知りの店長が転勤で来ていたんだ。
で、横浜でもらったサービス券を出したら、ここでは通用しませんだって。全国で通用するようにしろ!
でもここの中落ちはうまいよ。自分で裁く必要があるけどね。
酔仙さん、一丁で飲みましょう。
投稿: 川崎の酒仙 | 2013年6月11日 (火) 22時31分
新橋から大分歩いた先の、銀座コリドー店でした。
ついでですが、この店の入居している
ニッタビルは、かなり重厚そうな雰囲気の
造りだったので、ググってみたら、昭和5年に
竣工した旧新田ビルの1階デザインなどを
活かして、平成19年に新築されたそうです。
http://www.gomu.gr.jp/nitta/index.html
昔、通勤途中の車窓から見ていた、風情ある
ビルも今は見られません。東京中でこんな
スクラップアンドビルドを繰り返していて
末はどんな街になるのやら。
お店で、中落ちを勧められましたが、自分で
身をすきとるのが面倒そうだったので注文
しませんでした。では、次の機会に食べて
みます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2013年6月11日 (火) 22時59分
写真は左端が埼玉酔仙サンですね。
前回はお昼に会ったからアレだったけど、夕方に行けばコーユーとこに案内してもらえるのねッ???!!!
投稿: ぷうぷう | 2013年6月13日 (木) 22時20分
はて、モザイクのかけかたが弱かったかな(笑。
最近は赤ちょうちんで飲むオジサンギャルも
増えたようですが、まあ、同伴なれば、もう少し
こじゃれたお店をと、見栄を張るのがオジサン
なんですね。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2013年6月14日 (金) 09時50分