路206:カスリーン台風の記憶と
ちょっとS市内に自転車で出かけたら、電信柱にぞろぞろとこんな表示を見つけて、タイの洪水報道を思い出した。先日、某会合で隣り合わせたオジサンは、「洪水のときは7歳で、向こうから水がどーっと流れてきたのを憶えてます」と話してました。
昭和22年カスリーン台風の”実績”浸水深、です。酔仙の生まれ年か(^_^;)。
ついでに、後に写った看板も気になった。ネットでも看板でも、名無しの匿名というのはどうもいかがわしい。いや、「酔仙」は既に本人を離れて実体化しているので問題は無いです。
| 固定リンク
コメント
私のブログに於いて、酔仙さんは最早
有名人です。
酔仙さんってどんな人?、と言う質問を
受けることがある程です。
大学の学友で、関西人で、といった在り
来りの説明をしても、今一イメージし
難いようには見受けられますが。
投稿: yone | 2011年11月 5日 (土) 22時14分
実際の姿が見えれば幻滅します。
秘すれば花。あいまいにしておくのが
お値打ちなのです。(笑
ブログの某所に後姿が・・・・
ア、後頭部が薄い・・・・ほっといてんか!
投稿: 埼玉の酔仙 | 2011年11月 5日 (土) 22時40分