路186:らき☆すた が流行りだという
「らき☆すた」という、4コママンガ原作のアニメが人気である(らしい)。酔仙はまだ見たことが無い。S市やK市、W神社が舞台になっているというので、わざわざやってくるアニメファンが多い(という)。街を歩くとこんなのを見かける。
少しは街の活性化に役立てばいいのだが、これぐらいでは、市内のシャッター商店街化はなかなかおしとどめられない。東武線の踏み切りのそばにあった市営住宅(だったと思うが)の一角は廃屋になっていた。
他方で、市街の外の田畑は次々に埋められて、住宅地に変わりつつある。どうもよくわからない。
| 固定リンク
コメント