印013:瓦当吉祥語、「長樂未央」印
瓦当の吉祥語「長樂未央」で、倣刻してみた。丸文は元の角材より小さくなるので、大き目の23×23mm.を使い、オリジナルよりはかなり骨太にしてみた。
かなり縦横を整えてから彫り始めたのだが、いかんせん、オリジナルの細線の力強さ、のびやかさに負けてしまっている。(T_T)
7/9 追記:やはり気になるので、少し手を入れて細字っぽくしてみた。この方がちょっとすっきりしたかな?
| 固定リンク
瓦当の吉祥語「長樂未央」で、倣刻してみた。丸文は元の角材より小さくなるので、大き目の23×23mm.を使い、オリジナルよりはかなり骨太にしてみた。
かなり縦横を整えてから彫り始めたのだが、いかんせん、オリジナルの細線の力強さ、のびやかさに負けてしまっている。(T_T)
7/9 追記:やはり気になるので、少し手を入れて細字っぽくしてみた。この方がちょっとすっきりしたかな?
| 固定リンク
コメント
ハンコ彫りに燃えてらっしゃいますね。よしよし。。。
腹回りがほっそりとなるハンコなんてぇのができれば高値で購入しますぞ。
しかしまぁ、このハンコをジッと眺めてると無性に最中が食べたくなりまする。
投稿: ぷうぷう | 2009年7月 9日 (木) 19時21分
言われてみれば、最中に見えますね。最中が食べたくなる印、というのは、やはり胴回りがぶっとりとなる印でしょう。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2009年7月10日 (金) 10時14分