路126:会社近くでとりとめなく撮る
会社の昼休みや通勤途中で、とりとめもなく、路上に見かけたものを撮ってゆく。
日本橋近くの川べりにもカモメがやってくる。でも、アップでよく見るとけっこう怖い顔をしている。
道を挟んで、上が三井本館の柱頭のアカンサス装飾。下は日銀旧舘のアカンサス。驚くほどよく似ている。
東京駅八重洲口前の植え込みに、子供の背丈ばかりに伸びた大きな葉っぱ。これは桐の木だなあ。どこかから種が飛んできたのだろうか。このまま伸びて花を咲かせ鳳凰が飛んできたら、瑞祥なのだろうが。
| 固定リンク
コメント