路094:アドマックスの光るバス
秋も深まると、日の暮れるのが早い。定時に会社を終わっても5時半にはもう通りも暮れかかっている。目の前をキンキラ々々と光を明滅させながらにぎやかな大型車が通る。何じゃこりゃ?
「アドマックスの光るバス」、はあ、走る広告塔か。帰宅してからHPを見たら、「屋外広告塔を出している企業の商品は安心、信頼を感じさせます。」と宣伝していた。でもなあ、宣伝のためだけに無用な車を走らせ明かりを点す、というのはなんだかエコ時代に逆行しているような。
| 固定リンク
コメント
キンキラキンの宣伝トラックを見たいですね。何処に行けば見られるのでしょうか?
動き回っているトラックですから、遭遇するのは無理ですね。昔、飛行機からビラがまかれたことがあった。これも凄いコマーシャルです。また、宣伝用飛行船も見たことがあります。
投稿: お茶の水博士 | 2007年10月26日 (金) 05時10分
子供の頃、セスナ機が低いところを飛びながらビラをまくのを、追っかけて拾いに走ったことを憶えています。今では危なくてとても認められないでしょうね。宣伝用飛行船はまだ現役のようです。はやりの「ロハス」の先端をいっているのでしょうか。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2007年10月26日 (金) 20時15分