路092:コスモスロード
葛西用水路沿いの道は、5月にはひなげしの見頃だったが、いまはコスモスの見頃になっている。コスモスもけっこう成長が早いものだ。
途中で、花を見に来た、知り合いのSさんとも出会いました。まだしばらくは咲き続けていますから、みなさんもぜひコスモスのお花見においでください。
| 固定リンク
葛西用水路沿いの道は、5月にはひなげしの見頃だったが、いまはコスモスの見頃になっている。コスモスもけっこう成長が早いものだ。
途中で、花を見に来た、知り合いのSさんとも出会いました。まだしばらくは咲き続けていますから、みなさんもぜひコスモスのお花見においでください。
| 固定リンク
コメント
今日(10/21)家内と一緒にコスモス街道を歩いてきました。雲が一つもない秋晴れの下でコスモスは賑やかに自分たちの姿をアピールしているようでした。来週はもう花は散っているかもしれないので、良い日に歩いてきました。同じ水路でも幸手市に入ると
コスモスはありません。行政の違いがものの見事に反映しています。
投稿: お茶の水博士 | 2007年10月21日 (日) 19時31分