路076:東京駅日本橋口
新しくできた東京駅日本橋口のロビーは、バスターミナルもあるので、団体ツアー客の集合場所になっている。毎朝、近ツリだのクラツリだのの添乗員さんが小旗をもって、オジサン、オバサンを集めている。昨日の朝は珍しく子連れの客がぞろぞろと集まっている。
小旗の代わりに「クマ」「キリン」「ウサギ」などと書いた札が。「伸芽会サマーキャンプ」と書かれた札も。ああ、林間学校の出発か。世間はもう夏休みなんだなあ。
| 固定リンク
新しくできた東京駅日本橋口のロビーは、バスターミナルもあるので、団体ツアー客の集合場所になっている。毎朝、近ツリだのクラツリだのの添乗員さんが小旗をもって、オジサン、オバサンを集めている。昨日の朝は珍しく子連れの客がぞろぞろと集まっている。
小旗の代わりに「クマ」「キリン」「ウサギ」などと書いた札が。「伸芽会サマーキャンプ」と書かれた札も。ああ、林間学校の出発か。世間はもう夏休みなんだなあ。
| 固定リンク
コメント
夏休みには子供相手にいろいろな商売が繁盛しますね。本来ならお父さんお母さんが、自分の子を、自分なりにいろいろな体験を掴ませるが本筋だと思います。
学習塾の延長線上の夏休み体験旅行とは、
子供にとっては、いかがなものでしょうか?旅行社が企画しようが、親が企画しようが、子供にとっては、得るものが多いと思いますが、イマイチですね!
子育ての基本はいかに?
投稿: お茶の水博士 | 2007年7月26日 (木) 19時35分