雑065:架線トラブルで帰りの上野駅も大遅延
今日はやっと週末、明日は山の会の例会で甘利山へ出かけるので朝が早い。早く帰宅して準備するつもりが、上野駅まできたら、宇都宮線、高崎線ともすべて電車がとまっていて、駅の表示板はダウンしたまま。大宮、新都心の間で架線が切れて朝の8時からずっと遅延したままとのこと。
結局、本屋で時間をつぶしたりして、1時間以上待ってからやっと動き始めた電車で帰宅できた(ーー;)。お茶の水博士もお疲れさまでした。
架線が切れることはまあ、あることだろうが、隣り合った線路まで巻き込んで、復旧に丸一日もかかるというのは、体制に問題があるのじゃないかなあ。
| 固定リンク
コメント
宇都宮線・湘南新宿ラインが止まっていたので秋葉原のニッピンで山で使うガスバーナーの燃料を買い、時間をつぶしました。
京浜東北線与野駅で途中下車して、嫁いだ娘の家に立ち寄りちょっとビールを飲み宇都宮線が動くのを待った次第です。
そして東鷲宮駅からのバスの中で酔仙さんと遭遇。
投稿: お茶の水博士 | 2007年6月24日 (日) 23時51分