« 路071:梅雨の晴間の花 | トップページ | 路072:新橋の堀商店ビル »
畑のジャガイモをためし掘り。2株だけ掘って、これだけとれた。すこし小さいイモもあるので、もうしばらく太らせておいてもいいかな。
投稿者 埼玉の酔仙 時刻 19時11分 雑:折々の感想など | 固定リンク Tweet
苦労して育てた甲斐がありましたね。収穫の歓びが伝わってくるようです。ジャガイモで 酒の肴はどのようにしますか? ジャガバター、ポテトチップス、ポテトフライ、芋煮、肉ジャガ・・・etc。
投稿: お茶の水博士 | 2007年6月18日 (月) 19時47分
うん!うまそうですな! 2株でこれだけあればたいしたもんだ。何株あるのですか。けっこう、自足自給の生活をしているように見えますね。家庭菜園いいですね。 畑にはあと何がありますか。茄子、きゅうり、大根、ありますか。 ジャガイモはカレーライスが最高だ!酒の肴にはどうなんでしょうかね。
投稿: 川崎の酒仙 | 2007年6月19日 (火) 18時58分
今年はジャガイモを多めに2畝植えたので、サツマイモとあわせて半年は食いつなげると期待してます。ジャガイモカレーはおいしいが、酒の肴にはちょっと。生のジャガイモを細いスティック状に切り、シャキシャキ感を残し、香辛料をきかせて強火でサッと炒めるとウィスキーや焼酎に合いますよ。 茄子,胡瓜はこれからだけれど、あまり面倒見ていないから、期待薄か。大根は、冬の収穫の残りを切干大根で保存してます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2007年6月19日 (火) 20時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雑064:新ジャガイモ:
コメント
苦労して育てた甲斐がありましたね。収穫の歓びが伝わってくるようです。ジャガイモで
酒の肴はどのようにしますか?
ジャガバター、ポテトチップス、ポテトフライ、芋煮、肉ジャガ・・・etc。
投稿: お茶の水博士 | 2007年6月18日 (月) 19時47分
うん!うまそうですな!
2株でこれだけあればたいしたもんだ。何株あるのですか。けっこう、自足自給の生活をしているように見えますね。家庭菜園いいですね。
畑にはあと何がありますか。茄子、きゅうり、大根、ありますか。
ジャガイモはカレーライスが最高だ!酒の肴にはどうなんでしょうかね。
投稿: 川崎の酒仙 | 2007年6月19日 (火) 18時58分
今年はジャガイモを多めに2畝植えたので、サツマイモとあわせて半年は食いつなげると期待してます。ジャガイモカレーはおいしいが、酒の肴にはちょっと。生のジャガイモを細いスティック状に切り、シャキシャキ感を残し、香辛料をきかせて強火でサッと炒めるとウィスキーや焼酎に合いますよ。
茄子,胡瓜はこれからだけれど、あまり面倒見ていないから、期待薄か。大根は、冬の収穫の残りを切干大根で保存してます。
投稿: 埼玉の酔仙 | 2007年6月19日 (火) 20時35分